勝手に捉えていることなので、うのみになさらないでくださいね。
ノッチャンです。
今回は11月24日12-13時台を中心に
暗号資産(仮想通貨)の現況を通じて
チョイ思うこと。
・・です。
いつものとおり思うところと
気になる点のメモを並べてみます。
ビットコイン(BTC)・・
24日昼、アルトコインの進撃が強まっても
ひるまず、態勢を手堅く守る様子。
1万8千3百ドル(190-191万円)台を
ほぼ維持です。
しかし
米株式市場ほかの動きにも動じず
29,591.27ドル(+327.79)
※ 11月23日結果
いや動じて
高所を保っているのかもしれませんが
とにかく
新たなポジションのアップデートはないものの
力強さを感じるばかり。
また
ダウほどの影響力はないとしても
日経平均株価も大きく上昇しています。
26,216.47円(+689.10)
※ 11月24日13:37ころ
その最中で資金の還流は起きていないところ
マジでガチホを考えた方がよいのかも
と思ったりもするぐらい・・(遅いかな)
この時間、思い浮かべるものはこんな感じ
(2020年11月24日13:04ころ 1週間)
出来高には大きな変化はないようです。
売り買い行ったり来たりかもしれません。
※ 引用加工 https://coinmarketcap.com/ja/
こちらも見てみましょう。
(2020年11月24日13:28ころ 1時間足)
※ 引用 https://zaif.jp/trade_btc_jpy
堅いですよね。
ただ
出来高が下がりつつあるかに見えるので
もしかすると、午後は下落の波が
押し寄せるかも・・?
やっぱ、株式に向かう資金の方が大きい?
・・ことも考えられますが、いかに?
(うーん、それはやっぱ、ないか!)
続いて、一部重複しますが
こちらの現状把握も試みます。
米株式ほかの市場の動きです。
(米株式、先物市場終了後)
● ダウ : 29,591.27(+327.79)
● ナスダック : 11,880.63(+25.66)
● S&P500 : 3,577.59(+20.05)
● 米国債(長期) : 価格下落(利回り上昇)
● 原油 : 43.50(13:50)WTI
● 金 : 1,822.35(13:51)
1トロイオンス当たり
大きな流れは下落に映ります。
※ 数値は日経ほか(カッコ時間は本日)
コチラも参照
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
------------------
ドル円 104.46円(14:20)
今夜ですね。(日本時間)
深夜から25日未明にかけて
どう動くか?株式市場の価格が・・です。
気になります。
ほかに
この時間の暗号資産(仮想通貨)の価格です。
※ 対象:関心を持つもの。
【11月24日13:59ころ】
BTC | $18,397.54 |
---|
BTC | ¥1,923,131.73 |
---|---|
XRP | ¥71.23 |
ETH | ¥64.723.80 |
MONA | ¥179.82 |
(2020年11月24日13:59ころ)
※ https://coinmarketcap.com/ja/
リップル(XRP)・・
とうとうココ数年見たことがない値を
見せてくれました。
驚きです。
また、こちらも膨らんできました。
モナコイン(MONA)
いずれもすでに手放し手元にありませんが
それだけに「惜しい」想いが滲みます。
だいたい、いつもこんな帰結を持ちますが
やっぱり、人並みに悔しさがチョッピリ
出てきます。
「持っていれば、よかったのに」
・・と。(笑)
なお
この時間帯のビットコインドミナンスは
60%あたり、ずいぶん後退しました。
60.4%(13:59ころ)
3連休後もアルトコインへの資金還流が
引き続き増えている!
その証左でしょう。
そして、ここまで高値を呼び込んだら
注意深くあたりましょう。
いつ大口さんが「売りをかます」か
わかりませんから・・
ご用心!
今回はここまでとなります。
お付き合いいただき
ありがとうございました。
失礼します。
【あとがき】
かつて

日々の国内はじめ世界のできごとを
レジュメ形式でまとめていたことから
柔らかいバージョンとして作成したものが
『経済ウンタラカンタラ』
何かを調べる時の契機になるかもしれません。
また
派生で仮想通貨にも触れています。
基本、勢いだけ強し!ですが
お越しいただいた方に、何か残すことができれば
と、ブログの向上・管理にあたっています。
よろしくお願いします。