ノッチャン です。


今回は上がったと思えば下がったリップルほか

仮想通貨全般を見回した雑感に加え


ハードフォークの際、ビットコインキャッシュから

ABCグループと袂を分かった

と思われるSVグループのけん引する


ビットコインSV(Bitcoin SV)について

少々、話の時間を持ってみたいと思います。





はじめに、仮想通貨全般に触れると

冒頭、いきなり「下がった」と言いましたが

・・残念です。


昨夜の深夜時に、また、下がった様子。


ただし

朝方から一進一退の様相を呈しながら

午後から上昇に転じたものもあります。


が、やはり、総じて下がりの傾向大でしょう。





(2018/11/27 08:17ころ)

※ 引用加工 https://coinmarketcap.com/ja/


ビットコインは邦貨で42万円台であり

また、3720ー3800ドル台・・でしょう。


ずいぶん、下がりの世界に来てしまいました。

と、意気消沈はしておられません。


続いてはこちら。

こっちはより意識を高く持つもの。

取り上げてみましょう。


リップル(XRP)です。

今朝方、40円台かと思えば

午後になるまで長く39円台・・。


とはいえ

ほとんど、1円のボックス圏内で動いている?

と思うのです。


そのためか

大きな変化はない感じ。

(グーンと伸びて欲しい声はありますよね。)


ほかに、昨日、コインチェックさんのほぼ復活の姿が

大いに喧伝されたと思われましたが

意外と・・ご祝儀と呼べるほどの膨らみを

仮想通貨全体へもたらすほどの影響は

なかった様子。


(ここでも)残念です。


なんて感じで、傾向は下がりの様相ですが

全般として昨日との大きな変化は

下がりに下がった位置に

昨日(26日)到達してしまったためか

・・ないかと。


大きな下がりも上がりも見られない!

そんな見立てをしています。


小休止、一服でしょうか。


一方、16日に行われた

ビットコインキャッシュのハードフォーク以後

荒れていたかに見えた

ABCとSV両グループの争い


ABCがほぼBCHのティッカーシンボル

(Ticker symbol)を引き継いだとして

定着化が進む中。


SVはリプレイプロテクションを図ったとして

その存在をより強固にしたようです。

『リプレイプロテクション』
ハードフォークによって似た性質を持つ二つのブロックチェーンが生まれた際、あるトランザクションは違うとノード端末にしっかり認識させる処置、施策。
そこで、少々細かく『リプレイプロテクション』の前に『リプレイアタック』に触れてみます。これはハードフォークによってブロックチェーンが二つ生じた場合、片方のブロックチェーンに向けたトランザクション情報を、もう一方のブロックチェーンにも書き込みを行い、誤った情報伝達が起きること。(一つのブロックチェーンでのトランザクション処理が、もう一方のブロックチェーンでも可能となること。)
つまり、ブロックチェーンに目印がないとどちらか、出会えば順次、書き込みを行ってしまう。そこで『リプレイプロテクション』は、そのようなことにならないため『ブロックチェーンに目印を付ける』としたもの・・になります。

英語のツイッターではこんな表しが頻繁に

ありますし・・。

BSV is adding replay protection, hash war is over.
BSVはリプレイプロテクションを備えたよ。ハッシュ戦争は終わりさ。

それもあってか

今朝のコインマーケットキャプさんを見ると

BSVがくっきり浮かび上がっています。


しかも、ほかの仮想通貨とは違い

(もちろん、その中にはBCHも入っています。)

上昇傾向を持っているのです。


うーん、たくましいですね。


仮想通貨、どうも、握っていた方が

よい夢を見ることができそうですよ。


これは、もちろん根拠なく、僕が思うだけ

・・のこと。


ということで、今回も

仮想通貨マニアのメモが完成しました。


なお

これからも、いろいろと仮想通貨への接点を

求めて行きますので


『仮想通貨、ちょっとメモ』

よろしければ、お寄りください。

それではお付き合いいただき

ありがとうございました。

失礼します。






【あとがき】

かつて

日々の国内はじめ世界のできごとを

レジュメ形式でまとめていたことから


柔らかいバージョンとして作成したものが

『経済ウンタラカンタラ』


何かを調べる時の契機になるかもしれません。


また

派生で仮想通貨にも触れています。


基本、勢いだけ強し!ですが

お越しいただいた方に、何か残すことができれば

と、ブログの向上・管理にあたっています。

よろしくお願いします。