勝手に捉えていることなので、うのみになさらないでくださいね。
ノッチャンです。
(本日2回目、先ほど中座したところの続き
となります。)
今回は1月22日11時台を中心にした
暗号資産(仮想通貨)の現況を通じ
チョイ思うこと。
・・です。
いつもの無手勝流の思うところと
気になる点のメモを並べてみます。
ビットコイン(BTC)・・
3万ドル(邦貨303万円)を割ったところで
ナントカ、エイヤッと持ちこたえた様子。
基本的に、まだまだ、これからどうなるのか
「予断を許さじ」と言いましょうか
先はわかりませんけど、ね。
それでも、この下落を好機と見なした動きが
出始めたようにも映ってきます。
選手交代かもしれません!
これまでのプレイヤーが売りで撤退したアト
価格が昨年末に近くに転じたところを狙い
新たな好機と見なした方々が
プレイヤーとして参入してきたかにも
思われるのですが、いかがでしょう。
ともあれ
今(11:15)の暗号資産(仮想通貨)の価格を
取り上げてみましょう。
※ 対象:関心を持つもの。
【1月22日11:15ころ】
BTC | $30,171.56 |
---|
BTC | ¥3,145,183.29 |
---|---|
XRP | ¥27.02 |
ETH | ¥118,150.06 |
LTC | ¥13,555.30 |
(2020年1月21日11:15ころ)
※ https://coinmarketcap.com/ja/
この時間帯のビットコインドミナンス
65%を割っています。
64.4%(11:15ころ)
暗号資産(仮想通貨)全体の時価総額・・
総時価総額が減少した中での占有率です。
これを見るとアルトコインに目を向けた資金も
少なからずあるのでしょう。
(絶対額は減少ながらも、ですね。)
ちょっとだけ、ビットコインに陰りか?
・・とも映るわけです。
ともあれ
今のところは反転の姿が目に入ります。
ただ
22日の米国の株式市場の行方とか
また、この下落のアトに
23日の土曜、24日の日曜を迎えるわけで
人は時間を持てば
いろいろと先を考えるでしょうからね。
このアト、新たな展開があるかも
(下がりの・・)
この時間、浮かべるものはこんな感じ
(2021年1月22日11:59ころ 1週間)
※ 引用加工 https://coinmarketcap.com/ja/
コチラも目に入れてみます。
(2021年1月22日11:59ころ 1時間足)
※ 引用 https://zaif.jp/trade_btc_jpy
方向性は厳しいかも、ね。
ほかに
米株式市場、金(GOLD)などの動きにも
目を向けてみます。
● ダウ : 31,176.01(-12.37)
● ナスダック : 13,530.92(+73.67)
● S&P500 : 3,853.07(+1.22)
● 米国債(10年) : 価格下落傾向へ
(利回り上昇傾向へ)
● 原油 : 52.45(12:26)WTI
● 金 : 1,861.65(12:26)
1トロイオンス当たり
※ 数値は日経ほか(カッコ時間は本日)
コチラも参照
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
------------------
ドル円 103.52円あたり(12:25)
------------------
ナスダックは上昇し、指標は各々マチマチ
ダウは利確が多しかと。
基本、いつもの言葉になりますが
お金、資金はどこかに向かいたがる!
この傾向は変わらないと思います。
ということで
引き続き 注意深く!
猪突猛進とならず!
進みたいものです。
では、お付き合いいただき
ありがとうございました。
失礼します。
【あとがき】
かつて

日々の国内はじめ世界のできごとを
レジュメ形式でまとめていたことから
柔らかいバージョンとして作成したものが
『経済ウンタラカンタラ』
何かを調べる時の契機になるかもしれません。
また
派生で仮想通貨にも触れています。
基本、勢いだけ強し!ですが
お越しいただいた方に、何か残すことができれば
と、ブログの向上・管理にあたっています。
よろしくお願いします。