ノッチャンです。
今回もライトコイン(LTC)
昨日から、息切れみたいですけど・・
取り上げてみます。
でも、今回は息切れに関してではなく
これまでライトコイン(LTC)を目に入れた感想
「特性があるのかな」
との視点で話を持つことにします。
そして、いつも以上にサラッと・・
と、意に反して前置きが長くなりましたが
最近、昼も夜も定点観測のように
ライトコイン(LTC)を見ていると
もしかすると「こうなのかな」ということに
いくつか気づくのです。
そこで、今回はそのうちの一つ
ライトコイン(LTC)は欧米系の方々に人気が
あるのではないか
と思うこと。
基本、日本人にはあまり人気がないというか
今一つ、関心度は低いものを感じてはいましたが
米国とか、ヨーロッパに人気が高そうな気は
するのです。(気がするだけかも・・)
(2019年6月14日22:50ころ)
※ 引用加工 https://coinmarketcap.com/ja/
〇 出来高の大きい時間帯
〇 上昇傾向持つ時間帯
〇 高価格となる時間帯
・・を考えると
「米国とヨーロッパに人気があるのではないか?」
と思うのです。
・・が
狭い期間をサンプルとして拾い上げて考えた
だけのこと。(1か月を対象)
もっと、長期間を母集団にして
サンプルを採取、考察すべきと思いますが
とにかく、そんな受け止め方を持つのです。
と、話を起こしたところで
気になるライトコインを中心にセレクトした
仮想通貨の面々の現状に触れてみましょう。
では、現在価格から、本日、今の姿です。
【6月14日】
BTC | ¥913,952 ↑ |
---|---|
XRP | ¥43.28 ↓ |
ETH | ¥28,004.55 ↓ |
LTC | ¥14,253.33 ↓ |
BCH | ¥45,070.77 ↑ |
BSV | ¥22,601.553 ↓ |
XEM | ¥9.20 ↓ |
MONA | ¥209.78 ↓ |
(2019年6月14日22:50ころ)
※ https://coinmarketcap.com/ja/
(↑↓は6月13日22:12ころと比較したもの)
続いて変化を数値で測るため
当ブログで扱った数日前の数値を比較対象に
ピックアップしてみます。
【6月13日】
BTC | ¥882,238 ↑ |
---|---|
XRP | ¥43.52 ↑ |
ETH | ¥28,128.76 ↑ |
LTC | ¥14,656.53 ↓ |
BCH | ¥43,567.70 ↑ |
BSV | ¥22,682.93 ↑ |
XEM | ¥9.25 ↑ |
MONA | ¥220.59 ↑ |
(2019年6月13日22:12ころ)
※ https://coinmarketcap.com/ja/
(↑↓は6月12日20:51ころと比較したもの)
【6月12日】
BTC | ¥868,497 |
---|---|
XRP | ¥43.00 |
ETH | ¥27,027.11 |
LTC | ¥15,037.92 |
BCH | ¥42,383.51 |
BSV | ¥20,439.75 |
XEM | ¥9.24 |
MONA | ¥214.06 |
(2019年6月12日20:51ころ)
※ https://coinmarketcap.com/ja/
ライトコイン(LTC)、ちょっと足踏み?
弱くなった様子。
アト
総時価総額とドミナンスを見ておきましょう。
(2019年6月14日 22:50ころ)
ビットコイン(BTC)ドミナンス 56.3%
※ https://coinmarketcap.com/ja/
(2019年6月13日 22:12ころ)
ビットコイン(BTC)ドミナンス 55.1%
※ https://coinmarketcap.com/ja/
このように眺めてみると、今、仮想通貨全体は
上昇傾向の姿を持つと言えるでしょう。
(ビットコインがけん引している感じ)
それもあってか、これまでの姿が頭に残るだけに
ライトコイン(LTC)には日本時間で夜だけでなく
さらに、昼も右肩上がりの流れを見せて欲しい
と期待したくなるのです。
今回も、とりとめもなく・・。
ということで
ここまで思いつくまま、急ぎまとめてみました。
なお
これからも、いろいろと仮想通貨への接点を
求めて行きますので
『仮想通貨、ちょっとメモ』
よろしければ、お寄りください。
それではお付き合いいただき
ありがとうございました。
失礼します。
【あとがき】
かつて
![](https://nocchan.net/wp-content/uploads/2019/05/nocchangif.gif)
日々の国内はじめ世界のできごとを
レジュメ形式でまとめていたことから
柔らかいバージョンとして作成したものが
『経済ウンタラカンタラ』
何かを調べる時の契機になるかもしれません。
また
派生で仮想通貨にも触れています。
基本、勢いだけ強し!ですが
お越しいただいた方に、何か残すことができれば
と、ブログの向上・管理にあたっています。
よろしくお願いします。